

【内装工事】ガラスで空間を仕切る@浜松
- 2018.05.31
- オフィスデザイン
- 内装工事
ガラスパーティション(間仕切)を納品させていただきました
今回はコマニー、ブリディアにてガラスパーティションの納品施工をさせていただきました。
新しい建築物には多くのガラスが使われています。
そのため、オフィスの間仕切(パーティション)へもガラスの利用が多くなってきました。
スチールパーティションを使って枠の中にガラスを入れるパターンでの納品が多いのですが、今回はガラス連装タイプでの納品をさせていただきました。
枠が必要最低限のため、枠のあるタイプより空間の繋がりを感じることができます。
空間は仕切れているが、繋がりを感じたいという現代のオフィスのニーズにマッチした商品かなと思います。
・今回納品施工させていただいたガラスパーティション
ガラスは10mm透明ガラスにて施工です。
もちろん飛散防止フィルムを貼ってあります。
意匠性が高いがコストは?
ガラスパーティションは意匠性がとても高く、高級感もあります。
コスト的にはどのパーティションよりも高くなります。
コスト的に抑えたいけど、ガラスは多く使いたいという場合は、枠は必要になってしまいますが、スチールパーティションやアルミパーティションでの施工をオススメします。
ご予算や用途に応じてご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。