

2021年デクシィ振り返り&御礼
- 2021.12.29
- 総合案内
2021年は働き方を考える一年でした
2021年も多くの皆様にお世話になり、実りある一年を過ごすことができました。
みなさま、大変ありがとうございました!!
昨年末は近いうちにコロナも落ち着き、以前のような自由さを感じられるかなと思っていましたが、その希望は叶うことなく今も色々なものが制限されたままです。
デクシィの事業である『働く』ということに関してもコロナの影響を強く受けました。
具体的にはテレワーク、リモートワークの普及やオンラインコミュニケーション増加です。
今までオフィスをより価値あるものにと事業運営してきましたが、今はオフィスの存在意義から考えることが多くなりました。
お客様に対して『オフィスとは』、『働くとは』を提案できる企業でならないと強く思い、今年は大きく3つのチャレンジを行いました。
- デクシィ板屋店オープン
- 新しい働き方の提案をスタート
- フルリモートを含む多拠点ワーク
簡単ですが、それぞれ振り返っていきます。
デクシィ板屋店オープン

2021年3月に浜松駅前店である、板屋店をオープンしました。
有玉店とは違う雰囲気にすることによりオフィスデザインの幅を見ていただきやすくなっています。
コロナを意識した店づくりとなっており、オンラインでの作業がしやすいオフィスづくりをしています。
特にソロワークのしやすさに拘っています。
反省点としては交流要素をもう少し入れ込んだ方が良かったかもと思っていたり、思った以上に個室ニーズが高く、ソロワークスペースをもう少し多くしようかと思ったりしています。
有玉店もそうですが、作って終わりではなく利用者様のご要望を取り入れながら快適な空間を創っていきます。
ご案内だけでもOKですので、是非お気軽にご来店ください。
新しい働き方の提案をスタート

駅前店(板屋店)と郊外店(有玉店)を持つことで、場にとらわれない自由な働き方をご提案できるようになり、法人様へ従量課金制スペース利用のサービスをスタートしました。
ワーカーにオフィス、自宅以外のサードプレイスとしてデクシィをご利用いただいております。
ご利用いただいている企業様からは
自宅より集中できる、チームメンバーで集まり使うことでプロジェクトが進めやすい、
などの声をいただき、働く場所の選択肢が増えたことで仕事に良い影響があると感じています。
面白いなと思ったのは、自分に対していつもと違うランチをご褒美的にというお話も聞く機会があり、ワーカーが自由な働き方を楽しんでいる姿を感じられたことです。
また、法人様のデクシィ利用はBCP対策でも有用なのではと考えています。
フルリモートを含む多拠点ワーク

デクシィでは現在、4箇所の拠点があります。
具体的には、
①首都圏在住スタッフの在宅ワーク
②有玉店
③板屋店
④浜松市からの委託事業であるトライアルオフィス
の4拠点です。
オンラインでどのように各拠点、ワーカーを繋ぐか試行錯誤して現在は距離感を感じることなくスムーズな事業運営ができています。
デクシィが行った試行錯誤を同じようにテレワーク環境で悩まれている企業様へアドバイスができたり、サービス提供ができるのではないかと考えています。
私たちの試行錯誤が他の企業様のお役に立てるのであれば嬉しいです。
お気軽にお声がけください。
最後に
最後になりましたが、このようなチャレンジができたのは、お客様、協力業者様、デクシィの活動をサポートしていただいている皆様のおかげです。
誠にありがとうございました。
幸運なことに、私たちの周りにはチャレンジをしている方が多くいます。
そんな方々のチャレンジに触れるたび、私たちもチャレンジしなくてはと背中を押していただいてます。
来年も多くの皆さんのお役に立てるようなチャレンジを重ねていきます。
そのチャレンジが小さいながらも明るい未来の助けになると信じて事業を続けてまいります。
これからもよろしくお願いいたします。
