お知らせ

【内装工事】壁にパンチカーペットを貼ってみました!@浜松

  • 2018.05.03
  • オフィスデザイン
  • 内装工事

普通と違う壁にしたい!

オフィスの内装工事で壁をキレイにすることは多くあります。

多くの場合、壁クロスを選択します。

今回はちょっと変わった感じにしたいと思い、壁を手直ししました。

下の写真が施工前、普通のクロスが貼られています。

壁にパンチカーペットを使ってみる

いつもと違う雰囲気にしたかったため、通常壁に使わないパンチカーペットという床材を使用しました。

パンチカーペットとは扱いやすいお手軽カーペットとしてイベント会場や公共施設などで大活躍しています。

よく使われているものをほかの用途で使うと、金額は抑えて面白みのあるものが作れます。

●施工風景

職人さんにパンチカーペットを壁に貼ったことあるか聞いてみたところ、件数は多くはないが経験は数度あるようでした。

●完成

写真だけだと、雰囲気は伝わらないかもしれませんが、近くで見て触れるととてもいい感じに仕上がっています。

仕上げにデザイン写真を壁面に

最後にモノトーンのデザイン写真を壁に。

この写真、世界の絶景の写真です。

貼ってある位置も世界地図と合わせてあります。

Dexiでは通常ここではこの素材を使うというところから、他の素材でなにかできないかな?を考えてオフィスデザインを行います。

オフィスのご相談、いつでも承りますので、お気軽に御声がけください。